top of page


楽しく
のびのびと
工作教室での活動は大きく分けて
3つです。
まず1つが、「平面」
この活動では、絵の具など様々な画材の扱い方を学び、自分で張ったキャンバスなどに、世界中のアーティストや絵本作家の技法を使ったりしながら絵を描いていきます。
次に「立体」
これは形あるもの全てが制作対象になります。
その中から、前後の活動の繋がりや子供たちの希望を取り入れ、様々な道具の扱いや技術を身に付けながら制作を進めていきます。
制作物も木工、陶芸、楽器、ロボット
など多岐に渡ります。
そして最後が「自由」です。
基本的には平面や立体で身に付けた表現方法を用いた上で自由に制作を進めますが、ときには友達と協力して1つの物を制作したり、映像作品やインタラクティブなアートの制作にも挑戦したりします。
bottom of page